bdshirt 自分用の索引

奈良県在住。日々のログとして書くことにします。

大阪の釣鐘屋敷跡って知ってますか? 歴史の散歩道を歩いてきました。

こんばんは。

 

大和路にまん丸い月が浮かんでいます。

 

歴史の散歩道で、天満橋高麗橋、北浜辺りを歩いてきました。

 

f:id:cresent615:20180427154423j:plain

 

このヘルメットみたいなもの、なんだと思います?

 

答えは釣鐘です。

 

 この地図だと⑰のところですね。

f:id:cresent615:20180427153139j:plain

 

釣鐘屋敷跡

 

 大阪市のHPではこのように紹介されています。

 

中央区釣鐘町二丁目2-11地下鉄谷町線京阪電車天満橋」下車 

南西約300m 

寛永11年(1634)3代将軍家光が、大坂城へ来たとき、大坂町中の地子銀

(じしぎん)(固定資産税)の永久免除を約束した。その恩恵に感謝して

釣鐘をつくり町中に時を知らせた。この鐘楼は明治3年撤去され、釣鐘は

大阪府庁屋上に「大阪町中時報鐘(おおさかちょうちゅうじほうしょ

う)」として保存されていた。昭和60年地元有志の努力によって、再び元

の釣鐘屋敷地へ戻され、日に3回鐘の音をひびかせている。現地の町名、

釣鐘町もこれによる。

 

 

f:id:cresent615:20180427154306j:plain

 

この近くをタモリさんと近江アナが「ブラタモリ」で歩いていましたねえ。

 

もっとも、地形、高低差がメインなので、この場所は紹介されませんでしたが・・・

 

f:id:cresent615:20180427153321j:plain

 

 

 

f:id:cresent615:20180427154241j:plain

 

 皆さん、あまりご存知ないようで、見学者は私1人でした。(笑)

 

f:id:cresent615:20180427154332j:plain

 

現在は、8時・12時・日の入り時に鐘を撞き、時をしらせているそうです。

 

 上町台地の高低差、一目でわかりますね。

f:id:cresent615:20180427153544j:plain


里程原標跡が高麗橋の近くに置かれています。

 

f:id:cresent615:20180427155136j:plain

 

東横堀川に架かる高麗橋

 

f:id:cresent615:20180427155115j:plain

 

この写真の手前側が歴史に登場する船場ですね。

 

f:id:cresent615:20180427155245j:plain

 

高田郁の小説『銀二貫』の舞台になったのはこの辺りでした。

 

NHKのドラマにもなり、松岡茉優芦田愛菜 名演技でしたねえ。

 

 

f:id:cresent615:20180427155837j:plain

 

証券図書館、この辺りならではです。

 

江戸時代、この地に両替屋がありました。

 

f:id:cresent615:20180427155737j:plain

 

NHKの朝ドラ「あさが来た」で宮崎あおいが演ずるはつがお嫁に来た山王寺屋、

 

そのモデルになった両替商天王寺屋があった場所で、小学校が建っています。

 

北浜から家路につきましたが・・・

f:id:cresent615:20180427162314j:plain

 

堺筋線で乗った阪急電車、思わず笑ってしまいましたねえ。・・・

 

 

明日は、古墳にコーフンで、大和路を歩こうと思っています。

 

 

では・・・

 

皆さん、明日も楽しくお過ごしください。!