bdshirt 自分用の索引

奈良県在住。日々のログとして書くことにします。

苺が花を咲かせてくれました。春・・春・・春がやってきましたね。(笑)

こんにちは。

 

今日は

Work from home

 

4月からの予定作成と残った雑用を片付けています。

 

 

苺が花を咲かせてくれました。

 

コロナ禍のことなどどこ吹く風、

 

 

 

f:id:cresent615:20210331082548j:plain

 

妻と2人、

 

毎日プランタ-をながめて、

 

心和ませています。

 

 

 

 

 

同窓会通信が届きました。

 

今回の表紙、

 

春らしい表情でしょ。

 

 

f:id:cresent615:20210331115732j:plain

 

48年前の4月1日、

 

この芝生で入学式があり、学生生活をスタート、

 

トラッド全盛期だったので・・・

 

いつも、ボタンダウンにチノパン(綿パン)

 

マディソンスクエア バッグを愛用し

 

 勉強もせず、

 

友達と、

 

軟派な軟派な、

 

学生生活を送っていました。

 

父には

 

「極楽トンボな息子やなあ~」

 

とあきれられましたが・・・・・(反省しております。)

 

 

この芝生で、

 

授業に出たくないときは、

 

寝転んで、

 

空を眺めて過ごし、

 

春・秋

 

遠足にやってくる近くの幼稚園の園児と、

 

凧揚げをしたりして遊んだり、

 

時には、

 

 

友達の彼女が友達のために作ってきたお菓子を、

 

この芝生の上で、

 

遠慮無くご馳走になったりもしました。(笑)

 

 

 

昨年、

 

入学式が中止になってしまいましたが、

 

今年新2年生の入学式が行われるそうで、

 

おめでとう!

 

自分としっかり向き合って、

 

充実した学生生活を送ってください。

 

 

f:id:cresent615:20210331105418j:plain

昨日阪急を利用したので、ひさしぶりにゆっくりと眺めてみました。

 

阪急の梅田駅

 

1番線から9番線まであって、

 

関西の私鉄では最大のタ-ミナルです。

 

 

 

私は神戸線を利用していたので、

 

7番線から9番線がお馴染みのホ-ム、

 

4年間、

 

沿線の雰囲気は明るく、

 

からっとした雰囲気で、

 

通学やアルバイトに利用して、

 

お世話になりました。(笑)

 

 

 

 

明日から新生活スタ-トの人も多いでしょうね。

 

 日々新又日新(大学)

 

 

春の日々を楽しみながら、

 

一日一日大切に過ごしましょう。

 

 

では、楽しい午後をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

當麻寺奥院の桜と東西の塔、心が満開になりました。(笑)

 

こんにちは。

 

奈良北西部、雨の午後になっています。

 

昨日、元町からの帰り道、

 

當麻の里に立ち寄ってみました。

 

f:id:cresent615:20210328141400j:plain


 

当麻寺奥院の辺りは、

 

穴場スポット

 

桜も満開で、

 

f:id:cresent615:20210328141635j:plain



密を気にすることもなく、

 

のんびりと桜を楽しむことができました。

 

朝は海を、

 

夕は桜を楽しめて、

 

f:id:cresent615:20210328141639j:plain

 

満足のゆく一日でした。

 

 

 

f:id:cresent615:20210328141508j:plain

 

せっかく来たので、

 

当麻寺へ・・・

 

まずは西塔、

 

修復作業も終わり、

 

美しい姿を見せてくれました。

 

 次は東塔、

f:id:cresent615:20210328141502j:plain

 

西塔、東塔、

 

当たり前のように立っていますが・・・

 

日本で東西の塔が現存しているのはここだけ・・・・・・

 

家から歩いて30分ほどの所にあって、

 

私はこの姿を独り占めして楽しんでいます。(笑)

 

 

 

 

ひなびた里ですが・・・

 

f:id:cresent615:20210328141455j:plain

 

こんなイベントも開かれていて、

 

f:id:cresent615:20210328141514j:plain

 

奈良の片隅ですが・・・・

 

捨てたもんやおまへんな~・・・・

 

 

今日は香芝市の市会議員の選挙日

 

 

今から投票に行ってきます。

 

 

では・・・

 

皆さん楽しい午後をお過ごしください!

 

 

 

 

 

春の須磨の海、いつ見ても心和らぎます。

おはようございます。

 

今日は神戸元町で仕事、

 

須磨の海が見たかったので、

 

早めに来て、

 

砂浜で波の🌊音を

 

聞いています。

 

f:id:cresent615:20210327093505j:image

 

私の駄文なんていりませんね、

 

f:id:cresent615:20210327092147j:image

 

今の須磨の表情をお届けします。

 

 

f:id:cresent615:20210327092233j:image

 

 

 

f:id:cresent615:20210327092323j:image

 

 

f:id:cresent615:20210327092354j:image

 

 

f:id:cresent615:20210327092631j:image

 

 

f:id:cresent615:20210327092941j:image

 

 

 

f:id:cresent615:20210327093019j:image

 

 

 

f:id:cresent615:20210327093047j:image

 

 

f:id:cresent615:20210327093135j:image

 

 

f:id:cresent615:20210327093203j:image

 

 

 

f:id:cresent615:20210327093344j:image

 

 

f:id:cresent615:20210327093434j:image

 

 

f:id:cresent615:20210327093703j:image

 

 

 

 

心がリセットされました。😋

 

今から元町に向かいます。

 

 

楽しい休日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

「原っぱ」という社会がほしい 橋本治の言葉が心に染みました。(笑)

こんばんは。

 

公私とも一区切りついたので、

 

ひさしぶりに、

 

キ-ボ-ドに向かっています。

 

 

 

橋本治の遺稿が本になったのでさっそく読みました。

 

「原っぱ」という社会がほしい

 

橋本治 河出新書 2021年1月30日 初版発行

 

f:id:cresent615:20210322180429j:plain

 

内田樹が序文でこう書いています。

 

 たしかに橋本さんがその生涯をかけてしてきたのは、「誰のものでもな

 

い土地で空いているだけ」 の場所を、そこから無尽蔵の喜びを引き出す

 

ことのできる「草の海」に見立てることだったと思います。『桃尻娘

 

が衝撃的だったのは、そこにふつうの高校生の生活がそのまま書かれて

 

いたからです。高校生の思いが、高校生の言葉づかいのまま書かれて

 

いた。それが信じられないくらいに面白かった。「大人にとってみれば

 

なんの意味もない」ような高校生の独白を橋本さんは魔法のようなすてき

 

な物語に仕上げてしまった。それは原っぱを時代劇の舞台にしたり、少年

 

探偵団ごっこの舞台にしたりして、時を忘れて遊んでいたのとあまり変わ

 

らなかったのだと思います。(以下略)

 

前掲書 序文 草の海のキャッチャー p4 

 

     

 

  

 構成は

 

第一章 「近未来」としての平成

 

第二章 「昭和」が向こうに飛んでゆく

 

第三章 原っぱの論理

 

第四章 遠い地平、低い視点

 

特別掲載 野間文学賞贈呈式スピ-チ原稿

 

 

読みたかったのは、第三章、原っぱの論理 

 

このような内容が綴られています。

 

 

①メンドウクサイことなんか知らない。

 

②女ばかりやたらいた

 

③我が祖母、橋本千代のこと

 

④近所にも子供達がいた

 

⑤そこに原っぱがあった

 

⑥世界で、一番幸福だった時代

 

⑦原っぱが遠ざかる日

 

⑧中学だって遊んでた

 

⑨大人は、判ってくれないんだ

 

⑩原っぱという社会ほしい

 

橋本治はこう述べています。

 

原っぱがあったからなのね。なんの意味もないただの空き地だったんだ

 

けど、僕たちがそこにいることによって、そこが僕たちの世界に変わって

 

った。だからつまり、世の中がいくらぎゅっと縮まってっても、原っぱが

 

ありさえすれば、そこにいさえすれば、人間って、なんとかなるよう

 

なものっていうのは作れるかもしれないと思うのね。だからその、みんな

 

で作ってく混沌を平面に存在させる場所っていう、そうゆう原っぱってい

 

うのがなくなっちゃ駄目なんだよね。でそれは、原っぱじゃなくても、

 

一つの概念でありさえすればいいと思うのね。(中略)

 

<原っぱの論理>っていうのは、場所の論理であって、人の論理であっ

 

て、時間の論理であって、その三つっていうのが全部一つであるって

 

ゆうのは、自分っていうのは色んな要素からでき上げっているから、

 

”色んな要素の中の何か一つ”ではなく、色んな自分ーその自分の手を取っ

 

てくれる他人っていう形で広げていかないかぎり、目って何も見えないと

 

思うの。(以下略)

 

前掲書 p187~194

 

 

⑪ 少年の為に

 

 この章を橋本治はこう締めくくります。

 

真面目になるのはなんの為? 冗談が分かる為じゃないの?

 

全部蹴っ飛ばす為にあるんですよ。蹴っ飛ばした後に自分があるんだも

 

ん、ってふうに僕は思ってるから、もう冗談やったのね。

 

だって、ビ-トたけしが漫才界の哲学者になるのは簡単だけど、

 

エマニエル・カントがビ-トたけしになれるかって言ったら、

 

なれないでしょ? こういう話は、ほっとくとキリがないので。

 

ちょうど時間になりました。

 

 終わりということにいたします。(拍手)

 

前掲書 p200

 

 

 

 

 

「原っぱ」 

 

この空間で過ごすことによって、

 

いろいろなことを身につけました。(笑)

 

『生きている社会』だったと思います。

 

 

 

 

 

 

橋本治が望んだ「原っぱ」という世界を

 

 

これからの時代を担う世代に体験してほしい。

 

 

私ももう一度、

 

「原っぱ」で暮らしたい。

 

見果てぬ夢ですが・・・

 

せめて、

 

夢の中で、

 

「原っぱ」を走り回ることにします。(笑)

 

 

みなさん、おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトデ-なので、妻と和菓子に舌鼓を打ちました。(笑)

こんばんは。

 

公私ともに一区切りついたので、

 

NHKのラジオの

 

新日曜名作座を聴きながら、

 

キーボードに向かっています。

 

 

 

今日は、ホワイトデ-、

 

f:id:cresent615:20210313213005j:plain

 

 

誰が始めたのか知りませんが、・・・・

 

美味しいものをいただくのは楽しいものですね。

 

 

今年は、

 

京都和菓子司仙太郎の

 

和菓子を買いました。

 

 

(ホワイトデー過迄)という名の和生菓子

 

老玉6個 ハートねりきり1個 白きんとん1個

 

詳しいことはHPを見てください。

 

この年になると食い気だけ・・・

 

今からいただきます。(笑)

 

 

www.sentaro.co.jp

 

f:id:cresent615:20210306112242j:plain

 

二上山も初春の表情になってきました。

 

春がすぐそこまで来ているようです。

 

 

f:id:cresent615:20210314162941j:plain

 

散歩していて、

 

目に留まりました。

 

 

 

いつも花にあふれた玄関先で、

 

この御宅の前を通ると心が和らぎます。

 

 

そうそう、

 

11日に

 

京の伏見で、

 


春一番の桜を眺めてきました。

 

f:id:cresent615:20210311115738j:plain

 

 お京阪(けいはん)の淀の駅を降りたら・・・

 

桜が出迎えてくれました。

 

f:id:cresent615:20210311115620j:plain

 

 用事をさっさと済ませて、

 

春一番を楽しみました。

 

f:id:cresent615:20210311115700j:plain

 

桜を眺めることができて、

 

ちょっと得した気分です。

 

 

 

 

 コロナ禍の減少数は下げ止まり、

 

まだまだ先は長いようですね。

 

 

 

手洗い、消毒、マスク、換気・・・

 

自分でできることをするだけです。

 

 

 

では、・・・

 

楽しい月曜日を・・・

 

おやすみなさい!

 

 

メットをかぶったお雛さまが、・・・・ こんなお内裏様とおひなさまもいいですね。!(笑)

 

こんにちは。

 

今日はおひなさまですね。

 

 TwitterにKCAFLがアップしていました。

 

こんなお雛さまもいいなあ。

 

と思ったので、

 

ご紹介します。

 

 

 

 

ひな壇には、

 

 関西学生アメリカンフットボ-ルリ-グに所属する

 

各校のロゴが飾られています。

 

 

さて、春シ-ズン、

 

どんなかたちで開催されるのか?

 

各校がどんなチ-ム作りをするのか?

 

今から興味津々・・・

 

ライスボウルにも終止符が打たれ、

 

甲子園ボウルが学生の最終目標になりました。

 

各チ-ム、

 

自分たちの目指すフットボ-ルを追い求めてほしい、

 

そう願っています。

 

 

 

では、

 

楽しいおひなさまの夜をお過ごしください。

 

 

 

毎日新聞さん、ホンマありがとうございます。! ノムさんよかったやん!

こんばんは。

 

今日は Work from home

 

夕刊が届いて、

 

ポストから取り出したら、

 

目に飛び込んできました。

 

 

f:id:cresent615:20210302160940j:image

 

 

 

f:id:cresent615:20210125122055j:plain

 

目標達成は知っていました。

 

ただ、

 

夕刊の1面で取り上げて貰えるとは、・・・・

 

思っていませんでした。

 

毎日新聞さん、

 

ホンマ、ありがとうございます。

 

 

ノムさんと立教ボ-イの杉浦さんに憧れて、

 

南海ホ-クスのファンになり、

 

野球にのめり込みました。

 

 

「もしも、

 

プロ野球選手になれたら、

 

南海に入って、

 

絶対巨人に勝ったんねん・・・」

 

そんなことばかり考えながら・・・

 

朝から晩まで白球を追っていました。

 

今思えば、

 

見果てぬ夢でしたが・・・(笑)

 

 

f:id:cresent615:20210125122039j:plain

 

f:id:cresent615:20180425115018j:plain

 

 小六の時、

 

大阪球場のマウンドに立って、

 

このホ-ムプレ-トに向かって、

 

思い切り投げ込む事ができました。

 

(ぎっちょなので、ピッチャ-やってましたから・・)

 

 

プロの球場のマウンドに立てたこと、

 

そして、

 

野球ができたこと。

 

自己満足やけど・・・・・・私の宝物です。(笑)

 

 

 

人気のないパリ-グでしたが、

 

南海ホ-クスに出会って、

 

野球を生涯楽しめるようになりました。

 

今もこてこてのパリ-グファンです!

 

 

 

南海はソフトバンクに生まれ変わり、

 

そのソフトバンクが、

 

2年連続、

 

巨人を倒し、

 

私の夢をかなえてくれました。

 

www.softbankhawks.co.jp

 

難波を通るたびに、

 

ノムさん、おかえり・・・

 

やっぱり、

 

南海のユニホ-ムがいちばん似合うやん・・・」

 

そう思っている私です。

 

 

では・・・

 

楽しい夜をお迎えください!