bdshirt 自分用の索引

奈良県在住。日々のログとして書くことにします。

試合会場に献血車、こんな取り組みも知っていただければと思います。

おはようございます。

 

奈良北西部、朝から激しい雨が降っています。

 

9月8日、神戸の王子スタジアムに出かけてリーグ戦を観戦してきました。

 

雨にも関わらず、甲南大、関西大、神戸大、KGを応援するファンが駆けつけて

 

いました。

 

その試合会場に、献血車が・・・

 

兵庫県赤十字献血センターが、会場で献血を呼び掛けるイベントを行っていました。

 

献血に参加していただいた方には、リーグ戦のチケットをプレゼント。

 

 私は年齢オーバーで献血できません。悔しい・・・(笑)

f:id:cresent615:20180908172702j:plain

 

私の通った学校には献血実行委員会がありました。

 

春と秋に学内で献血実行のイベントが行われ、友人の女子達が

 

献血お願い!」といいながら、献血を呼び掛けていました。

 

ヤクルトをお礼にヤクルトをもらったのを覚えています。

 

45年前の思い出ですが・・・

 

 

血液の不足は深刻だそうです。

 

多くの方に、献血に参加していただければと思います。

 

 

f:id:cresent615:20180908170212j:plain

 

試合結果は・・・・

 

甲南大 0 - 26  関西大   神戸大 0- 42 KG

 

9日 

京都大 14 -0  龍谷大    立命館大 45 -12 近畿大

 

これからも好試合が期待されます。

 

 

神戸大は高校時代、あこがれていた国立大です。

 

努力もしないのに虫がいいですね。

 

見事・・・アウト!

 

いまでも、神戸大は大好きで、リスペクトしています。(笑)

 

 

今日は、一日、大雨のようです。

 

 

気持ちだけでも楽しく過ごしましょう!

 

 

わたせせいぞうさんおすすめの、大人の純愛映画、「男と女」、さっそく探しに行きましょう!

こんばんは。

 

しばらくブログをお休みしました。

 

奈良北西部は、一日中不安定なお天気、明日も続くようです。

 

平成30年9月7日 朝日新聞 大阪本社版 夕刊に掲載された記事です。

 

私の描くグッとムービー 

 

「男と女」(1966年) わたせせいぞうさん (イラストレーター)

 

f:id:cresent615:20180909194043j:plain

 

わたせせいぞうさんのイラストの世界、心地よいですね。

 

彼が描いた阪急神戸線のイラストもブログで何度か取り上げました。

 

 

 

彼のおすすめムービーがこの作品です。

 

この映画が撮られたのは、私が12歳の時、「ダバダバダ」のスキャット

 

印象に残っています。(みなさん、そうだと思いますが・・・)

 

大人の男女の純愛映画です。(中略)

 

大人の会話がオシャレでおしゃれで(中略)、大人の恋のメルヘンだなと思

 

いましたね。(中略)

 

最初に何を言おう、どう振る舞おう、とつぶやきながら彼女の元に急ぎま

 

す。その純情さに、ものすごく共感しましてね。彼女を助手席に乗せた時

 

にも、すぐそこに彼女の手があるのに、うぶで一生懸命で。男と女には

 

距離があるんです。手と手の距離、亡き夫を忘れられない彼女の心の距

 

離、(中略)、突き詰めると「距離の話」かなと。

 

会社員時代、漫画家の園山俊二さんの自分の漫画を見せに行くと、

 

「わたせ君ね、男と女を描きなさい」と。それで今でも男女のロマンス

 

を描いています。なんだかずっと、この映画と通じているように感じます。

 

(聞き手・中村さやか) 

 

 

 

 

最近、心に残る映画にあまり出会いません。

 

自分の感性が衰えたせいか、駄作が多いためかもしれません。(笑)

 

 

久しぶりに大人の恋愛映画に浸るのもいいかなと思いました。

 

では・・・

 

楽しい休日の夜をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

『まわしよみ新聞をつくろう!』小学生の時作った壁新聞を思い出しました!

こんにちは。

 

台風21号は神戸に再上陸し、北北東に向かっています。

 

在宅で本を読んで過ごしています。

 

 

f:id:cresent615:20180831180527j:plain

 

『まわしよみ新聞をつくろう!』 陸奥 賢 むつ さとし 創元社 2018年

 

まわしよみ新聞を著者はこのように紹介しています。

 

 まわしよみ新聞とは、2012年にぼくが考えた「新聞遊び」です。

みんなで新聞を持ち寄って回し読みをし、気に入った記事を切り取り、グ

ループ内でその記事について順番におしゃべりをして、最終的に、それら

の記事を模造紙に貼りつけて新しい壁新聞をつくる、という活動です。(中略)他者との出会いの場をつくるコモンズ・デザインです。(中略)

 

「コモンズ」は、こうした同質性の高い人たち=当事者の集まるコミュニティとは違い、ひと言でいえば、「他者が集う場所」です。共有地や入会地ともいいます。だれのものでもないし、全体のものであるという「共有財産」です。(中略)

 本書を読めば、あなたもすぐにまわし読み、新聞をはじめられますし、

それをきっかけに、その背後にあるメディアや情報社会、他者との関わり

などにも、関心を持ってもらえるのではないかと思います。(以下略。)

 

『まわしよみ新聞をつくろう!』 はじめにより

 

 

 新聞は、全国紙 地方紙 業界紙 英字新聞  なんでもあり。

 

教育の場で、ビジネスの場で、地域で 海外で、この「オープンソース

 

を活用すれば、セレンディピティ(英語: serendipityがたくさん生まれるのでは

 

と思います。

 

この「まわしよみ新聞」のい長所を、著者の考えに、私の意見を少し足して

 

まとめてみました。

 

1 いつでも、どこでも、だれでもできる。

 

2 みんな平等に参加できる。

 

3 1の記事で「読む」「切る」「話す」「聞く」「貼る」「書く」という

  アクションと向き合う。

 

4 特技を生かして共同作業ができる。

 

5 情報の編集力を育む。

 

6 みんなで「新聞」を読むことで、各自がそれぞれの世界を広げrられる

 

7 世間を語りながら自己を語り、他者を知る。

 

8 「共感」が「話す」「聞きとる」力につながる。

 

9 メディア・リテラシーを育だてる。

 

10「非・参加者への広報ツール」になる。

 

 

 

日本の中核概念だった「家」「家族」という価値観が崩壊し、

 

「人口減少社会」の中で、世代間の対立や、価値観の相違によって

 

さまざまな社会問題が生まれています。

 

 

世代間の交わりの少ない社会を解消すること。

 

「寛容」「思いやり」という「他者を思いやる視点」

 

「自分と他者との価値観の相違を埋める努力」ための一つの手段として

 

いろいろな世代が集って作る「まわしよみ新聞」がヒントを

 

示していると思います。

 

 

それぞれ社会・地域で、各世代間の相互理解をどう維持するか?

 

智恵を出す時期だと思います。

 

リタイア一歩手前の男の遠吠えでが・・・(笑)

 

 やっと、台風の風も弱まってきました。

 

楽しい夜をお過ごしください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

私財を投じて天守閣を復元、建築後は市に寄贈だそうです。頭が下がります。

こんばんは。

 

奈良北西部、夜になって、少し風が出てきました。

 

阪神尼崎駅で姫路行きの直通特急を待つ間に撮りました。

 

f:id:cresent615:20180903070721j:plain

 

エディオンの創業者が私財を投じ天守閣を復元、建築後は尼崎市に寄贈するそうです。

 

復元費用は10億円超、詳しい内容はこちらでご覧ください。

ama-tabi.com

荒木村重織田信長に反旗を翻し、有岡城から逃げ込んだ大

 

物城(尼崎古城)とは違うのだそうで、江戸時代初期に築城されたそうです。

 

 

 

日本人にとってお城は特別な存在で、

 

尼崎市民にはステキなプレゼントになるでしょう。

 

完成が待ち遠しいですね。

 

事故なく、工事が無事終わりますように・・・・

 

 

では、

 

台風が近畿にやってきます。

 

しっかり備えをして過ごそうと思います。

 

みなさんも準備を怠りなくお過ごしください!

 

 

 

 

 

国産ビール発祥の地、北新地に出かけたら見つけてください!

こんにちは。

 

奈良北西部、少し曇り空の午後を迎えようとしています。

 

先日、北新地を通ったの時、写真に撮りました。

 

f:id:cresent615:20180829130946j:plain

 

国産ビール発祥の地。

 

f:id:cresent615:20180829131006j:plain

 

 

f:id:cresent615:20180902115002p:plain

 

地図だとこの辺りです。

 

この地で、明治5年、天満の商人渋谷庄三郎が「渋谷ビール」の製造販売を開始し、

 

中之島や川口居留地の外人相手に販売したと記しています。

 

北新地の意外な一面ですね。

 

 

猛暑のせいで、ビール券をいただく機会が例年より多く、お陰で好きな

 

ビールを十分楽しむことが出来ました。(笑)

 

 

若い世代のビール離れが進んでいるなかで、ビール会社がどのように

 

対応してゆくのか注目しています。

 

 

皆さんも北新地に行かれたら探してみてください。

 

 

 

では、楽しい休日の午後をお過ごしください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から9月、エキスポと神戸でのフットボール観戦を楽しみに過ごすことにします!

おはようございます。

 

雨の朝になりました。

 

カレンダーを8月から9月に変えました。

 

f:id:cresent615:20180901042042j:plain

 

野球部出身で、3回生からスターターの座を獲得した4回生DB #43 

 

リーグ開幕戦でFumble return タッチダウンをあげました。

 

彼のROSTERでの出場記録欄にTDが記録されることでしょう。

 

おめでとう!

 

 

8月24日~26日、Div1の試合が行われました。

 

立命館大 31- 15 神戸大  龍谷大 14- 17 関西大

 

近畿大  7- 31 KG    甲南大 3- 28 京都大

 

リーグ戦は7試合ですが、激戦の連続になりそうですね。

 

 

今月は、EXPO FLASH FIELDと神戸市立王子スタジアムで観戦です。

 

8日 神戸市立王子スタジアム 14:00   甲南大ー関西大

                17:00     KG ー 神戸大

 

9日  EXPO FLASH FIELD         15 : 00          京都大ー龍谷

                18:00         立命館大近畿大

 

 

 当日券は1200円 前売券は1000円

・身障者(身体障害者手帳)=無料(同伴者1名まで適用)
・高校生以下(生徒手帳)=無料

 

観客の皆さんの声援が選手達の力になります。

 

秋のイベントの一つとしてお考えいただければと思います。(笑)

 

 

さあ、充実した9月をスタートさせましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の風が吹き始め、飛鳥(明日香)の棚田を見るのが楽しみです!

 

おはようございます。

 

山から秋を知らせる風が吹きこんでくるようになりました。

 

f:id:cresent615:20180722164504j:plain

 

田んぼでトンボが飛ぶ姿をよく目にするようになりました。

 

畦道(あぜみち)を歩きながら、土の感触を楽しめる暮らしもいいものです。

 

 

中央では、ある政党が総裁選だそうです。

 

新鮮味も魅力も感じない。

 

まともな国会答弁もしない人たちが、船頭を決めるのに夢中です。

 

 

天下だ国家だとおっしゃるのは勝手ですが・・・

 

生活者の思いを実感できていないと思う人達が作る未来は

 

これからの日本を担う人たちの思いと乖離した社会になるでしょう。

 

還暦過ぎたら次の世代に任せればいいのにと思いますが・・・

 

しがみついて、続けたい何かがあるのでしょうね。

 

これ以上この話題は書くの止めます。

 

あほらし・・・・

 

さて、来月から年末まで、週末はフットボール観戦と明日香詣でして過ごします。

 

f:id:cresent615:20040921110834j:plain

 

9月は案山子コンテストや・・・・

 

f:id:cresent615:20040921111205j:plain

彼岸花を眺めながら飛鳥の風に吹かれようと思っています


 

 

「私も主婦定年したいなあ・・」と妻が呟きました。

 

友人に話したら気がつくのが遅いと笑われました。

 

ホントその通りです。

 

そろそろ主婦と主夫交代の時期なのでしょうね。

 

リタイアしたら、昼食は私がつくろうかなと思っています。

 

どんな味になるか?

 

お楽しみです。

 

 

繰り返し読みたいと思う本だけを手元に残し、

 

本の断捨離を済ませました。

 

好きなCDの断捨離も完了。

 

 

これからは歩く生活を取り戻そうと思っています。

 

 

そうそう面白い記事が載っていました。

 

阪神電気鉄道株主総会で、電車の塗装についてこんな意見が出たそうです。

 

f:id:cresent615:20180325132535j:plain

 

阪神なのにジャイアンツをイメージするカラーを使うのはいかがなものか?

 

という意見が出たそうです。

 

近鉄と相互乗り入れ用の新造車両にもオレンジの塗装が一部使われていて、

 

新しい阪神カラーとは感じていましたが・・

 

いろいろな意見があるのですね。

 

私は、阪神ファンでも巨人ファンでもないのでノーコメントです。(笑)

 

 

9月ももうすぐですね。

 

楽しい一日をお過ごしください!