bdshirt 自分用の索引

奈良県在住。日々のログとして書くことにします。

さあ11月、KGFIGHTERS、対関西大戦、立命館大戦とビッグゲームが続きます。

おはようございます。

 

11月、今年チームを率いる4回生OL#70キャプテンが登場です。

 

 

f:id:cresent615:20171028221127j:image

 

リーグ戦も残り2試合

 

KG 5勝0敗 立命館大 5勝0敗 関西大・京都大  3勝2敗 が上位4校

 

今月 KGは11月5日 大阪 万博記念球技場 14:30  対関西大戦

 

     11月19日 大阪     万博記念球技場 13 : 00   対立命館大

 

 

関西学生リーグ連覇に向けて負けられないライバル校との対戦が続きます。

 

 

関西大・立命館大 どちらも素晴らしいチームです。

 

 

 

彼らをリスペクトし、挑戦者として挑んでほしいと思います。

 

 今月は、試合会場でこの歌を歌うことになるでしょう。

 

部歌 “FIGHT ON, KWANSEI”

Fight on, Fight on, for dear old KWANSEI,

We'll win for our ALMA MATER grand.

Fight on, Fight on, for dear old KWANSEI,

For her we'll take our stand.

Fight hard so we will win the game.

Fight clean and be proud of the victor's name.

We'll fight on, Fight on, for dear old KWANSEI,

The best school in the land.

 

 

関西リーグの覇者を決める試合、甲子園ボウル、ライスボール、

 

試合開始直前、選手・スタッフ・ファンが一つになってこの歌を歌い士気を高めて試合

 

に臨んできました。

 

 

 

関西大

 

立命館大戦は 7ー15で敗れましたが、今季最高のゲームだったと思います。

 

侮れません。

 

 

 

立命館大 強い の一言ですね。

 

弱点なし。

 

学生チームとして最高峰のレベルです。

 

 

f:id:cresent615:20161204141619j:plain

※昨年のKG - 立命館大戦より

 

 

今月はこの2試合の応援観戦を楽しみに過ごそうと思います。

 

 

試合会場に多くの皆さんが足を運んでいただければと思います。

 

 

では、楽しい11月を過ごしください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「AIという他者との共生」という視点、興味深いですね。

月末の奈良北西部,おだやかな午後を迎えています。

 

10月26日、毎日新聞のオピニオン欄  メディアの風景  武田徹

 

AIという他者との共生」という記事が掲載されました。

 

 

f:id:cresent615:20171031140105j:image

 

ソニーが以前発売したAIBOという犬型ロボット、AIを搭載していないので、が自分で状

 

況判断して臨機応変に対応するわけでもないので、時々おかしな挙動をしていたという

 

うのです。その欠点ですが、AIBOを「ペット」に見立てることで、生物らしい自発性

 

と感じさせて、飼い主の愛情を引き出すことにつながった。

 

 

著者はこの点に改めて注目すべきではないか?と提案しています。

 

 

そこでペットと暮らす技術、つまり自分とは、別の意志を持ったペットと

 

いう 「他者」を身近に迎えて共生する技術の応用が期待される。AIも自律

 

した存在という意味では「他者」であり、それと共生する技術を養う場

 

合 にペットとの関係のとり方がモデルになる。

 

多少すれ違っても大きな被害に至らない大きさ、能力の「ペット=AI」

 

から始めて、適度の距離感を保ちつつ育ててゆく重要さを学ぶ。

 

AIが人間を超える日が来るとも言われているが、それは、「その時」に備

 

えるよい予行練習にもなるのではないか?

 

2017年10月26日 毎日新聞 オピニオン メディアの風景 武田徹 より

 

 AIが生活の中で大きな役割を果たす社会が始まっています。

 

”家”という制度が崩れ、超おひとりさま社会になりつつある現在、

 

「AIという他者」と共存するなかで、新しい社会、家族、地域が生まれるのか

 

興味深いテーマです。

 

 

 

さあ、明日から11月、実り多い月にしましょう!

 

 

 

 

 

阪急線+神戸地下鉄 実現してほしいですね!

おはようございます。

 

奈良北西部、雨の朝になっています。

 

今日は、10月24日の毎日新聞に出ていた話題です。

 

 阪急線+神戸地下鉄 ???

f:id:cresent615:20171025081616j:image

 

神戸市長が市営地下鉄西神・山手線阪急電鉄神戸線との相互乗り入れを本格的に検

 

討、実現すれば、大阪方面への利便性が向上します。

 

 

阪急は三宮まで高架なので、相互乗り入れするには地下化しなければなりません。

 

三宮付近を合流地点にするのか? 三宮以西にするのか? 

 

阪急側ではいくつかの案を持っているようです。

 

 

記事では王子公園から春日野道駅間から西側を地下化するのが実現可能性が高い

 

と報じています。

 

 

阪急春日野道駅はホームも狭く、地下にすれば安全性も高まり、現在高架されている土

 

地部分が有効活用できて、三宮付近の活性化が促進できますね。

 

 

慣れ親しんできた阪急神戸線と神戸の地下鉄の相互乗り入れ・・・・・

 

私鉄好きの私にはワクワクする記事でした。

 

 

では・・・

 

台風に気をつけて楽しい休日をお過ごしください。

 

 

 

 

今日、午後1時、大阪港開港150周年を記念して、日本丸、海王丸などの「セイルドリル」が披露されますよ!

こんばんは。

 

山本潤子の「海をみていた午後」を聴きながらキーボードに向かっています。

 

 

神戸港・大阪港どちらも開港150年を迎えましたね。

 

神戸港は、神戸で暮らしていた頃、しょっちゅう出かけて船を眺めていました。

 

 

大阪港は、申し訳ないけど・・・・

 

余りご縁がありません。

 

こんなことではいけませんね。・・・

 

 

27日の毎日新聞の「雑記帳」に、この記事が出ていました。

 

f:id:cresent615:20171027230436j:image

 

 

 

帆船の「セイルドリル」・・・・見応えありますよ。

 

 

   スマートで・・・

 

        目先が利いて几帳面

 

                 負けじ魂

 

                      これぞ船乗り ですもんね!

 

  

 

 

f:id:cresent615:20171027230503j:plain

 

この船・・・

 

1930~1961年  シアトル航路の貨客船  氷川丸 総トン数 11,622トン

 

 全長 163,3 m 竣工 昭和5年4月25日 です。

 

今は、横浜で 余生を過ごしていますね。・・・

 

船の魅力も楽しみたいですね。

 

この週末、イベント目白押しです。

 

 

楽しい休日をお過ごしください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船旅を楽しんでみたいなあ・・・・・・・

 

                      

 

 

 

 

関西の電車ファンの皆さん、恒例のきんてつ鉄道まつり 28日 29日開催ですよ!

おはようございます。

 

奈良北西部も秋の色が濃くなってきました。

 

明日から正倉院展が開かれます。

 

そして、もう一つ・・・・

 

f:id:cresent615:20171026194425j:image

 

今年も 五位堂研修車庫と高安車庫で開催されます。

 

時間は 28日 10:00-16:00

 

    29日 10:00ー15:00

 

 

f:id:cresent615:20171026194552j:image

 

 いろいろなイベントが用意されています。

 

f:id:cresent615:20171026194524j:plain

 

自宅から歩いて行ける距離だったので、息子と一緒に毎年出かけていました。

 

電車をクレーンで移動させるのは迫力ありますよ! 

 

40トンですからね

 


電車が大好きな皆さん、五位堂研修車庫まで足を運んでください!

 

 

近鉄大阪線 高安車庫でもいろいろなイベントが用意されています。

 

 

f:id:cresent615:20171026194651j:plain

 

 

 

f:id:cresent615:20171026194627j:plain

 

 

ご家族で秋の一日を楽しんでいただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正倉院展が近づいてきました。

おはようございます。

 

今日は、仕事で神戸に来ています。

 

f:id:cresent615:20171023112559j:image

 

正倉院展が近づいてきました。

 

全国から多くの人たちが出陳される宝物を楽しみに奈良市に来られます。

 

地元に住んでいる私も来11月上旬、休みを取って出かけることにしています。

 

ランチを楽しみたいお店を決めて、10月1日に予約を取りました。

 

 

ランチを楽しんでから、会場に向かい、これだけは見たい!という宝物に絞り込んで観るつもりです。

 

 

夕方は、奈良市内をのんびりと、町歩きを楽しもうと思っています。

 

f:id:cresent615:20171023112713j:image

 

正倉院展と合わせて奈良市内  斑鳩

 

天理 桜井 山の辺の道 室生路 明日香 葛城 當麻

 

のどかな風景が広がる大和路を楽しんでいただければと思います。

 

では、楽しい火曜日をお過ごしください。

 

 

 

学園祭が縮小傾向、これも時代を反映しているのでしょうね・・・・

おはようございます。

 

奈良北西部は曇り空の朝になっています。

 

 

f:id:cresent615:20171023071505j:image

 

選挙終わりましたね。

 

みなさんがどんな意志を表示するのか注目していました。

 

選挙に参加する人、投票しなかった人が半々・・・・・

 

現状肯定派が今の日本のようです。

 

 

毎日新聞に学園祭縮小傾向の記事が出ていました。

 

各大学の在校生が増え、にぎやかに開催されていると思っていたのに、

 

私の認識が誤っていたようです。

 

学生の意識の変化 事業時間確保という大学側の思惑など、複数の要素

 

をあげてこの現象を説明していました。

 

 

 

「就活熱」「学業重視」の時代ですか・・・・・

 

 

「アルバイト」「麻雀」にのめり込んで学生生活を送った世代としては・・・

 

大学側が手伝っての学園祭はまさに「隔世の感」です。

 

  

 

私の通った学校も 新月祭という学園祭を開催します。

 

神戸三田キャンパスは終わりました。

 

西宮上ヶ原キャンパスは11月2日~5日

 

西宮聖和キャンパスは11月11日~12日

 

会場はこの付近一帯です。

 

f:id:cresent615:20170930082558j:plain

 

仁川・甲東園・門戸厄神の辺りの散策を兼ねて、楽しんでいただければと思います。

 

 

では、楽しい月曜日をお過ごしください。