bdshirt 自分用の索引

奈良県在住。日々のログとして書くことにします。

水中ウォーキングしていたら、読みたい本が飛び出してきました。

みなさん、こんばんは。

 

今日も水中ウォーキングしてきました。

 

45分、💦の中を歩く。

 

無心になれる時間、

 

 

 

これからも楽しもうと思った途端、

 

読みたい本の

 

題名が浮かんできました。

 

 

f:id:cresent615:20240318211436j:image

 

小林秀雄、「考えるヒント」

 

 

70歳以上なら、大学受験時にこの人の作品から

 

出題された現代国語の問題に散々苦しめられた

 

人達も多いと思います。

 

私もその一人でした。

 

 

ただ、若い世代には、人気がないようですね。

 

 

私も長い間、読まずに過ごしました。

 

それがね。

 

💦の中を歩きながら、

 

何か読みたいな、と思ったら、

 

小林秀雄の名がうかんで、

 

彼の書いたものはリタイアする頃になって

 

やっと理解できるのかもって、

 

意識に頼りすぎる現代人を批判した

 

彼の主張を、

 

考え抜いて、読もうと思っています。

 

 

f:id:cresent615:20240318215328j:image

 

 

遅すぎる足掻きですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分用の索引」再開します。水中ウォーキング始めました!

しばらくブログをお休みしましたが、

 

今日から「自分」の索引」再開します。

 

リハビリのために、水中ウォーキンクを始めまし

 

た。

 

私が利用している駅の近くにある施設を利用し始

 

めて2月目、 通い始めて、23回目になります。

 

最初に、週3回以上

 

トータル150分以上をノルマに決めました。

 

始めてみると、これが楽しい。

 

 

プールに入ると浮力を受けて、

 

体が軽くなるのがわかります。

 

水の心地良い感触を楽しみながら、

 

今日は1時間歩いてきました。

 

f:id:cresent615:20240317074158j:image

 

最初の15分前歩き。

 

かかとで着地して、

親指で踏み込む事を心がけて歩いています。

 

次の15分は横歩き、

 

中殿筋の強化をしたいので、

 

🦀のように歩きます。

 

3Q目の15分は前歩きの大股歩き

 

大股で体を少し沈めて歩きます。

 

4Q、最後の15分は、前歩き、横歩き、大股歩き

 

それぞれ5分ずつ、集中して歩きます。

 

これで1時間、

 

これ以上はやりすぎなのでお終い。

 

始めて1月半なので、まだ効果は??ですが

 

無心で歩く、心地良さははっきりと感じる事が出

 

来ました。

 

175㎝ 75.4kgの私がどんな風に変わっていくの

 

か?

 

ブログを書きながら、書き止めていこうと思いま

 

す。

 

再会1日目

 

💦の中を歩くのは楽しい!

 

そんなお話でした。

 

 

 

 

8月中、この図の範囲内で有感地震が3回、M1以上が259回、思った以上に地震が起こっていますね。

こんにちは。

 

奈良北西部、

 

雨が上がって曇り空の午後になりました。

 

台風14号は現在愛知県沖を東に向かって進んでいるようです。

 

被害が少ないことを願います。

 

 

昨日の神戸新聞総合14版に、

 

こんな記事が出ていました。

 

f:id:cresent615:20210917232339j:plain

 

兵庫の地震という記事です。

 

今年8月に、

 

兵庫県で有感地震が3回発生したことを伝える記事です。

 

 

この図によれば、

 

滋賀県京都府大阪府奈良県和歌山県徳島県岡山県の一部で、

 

8月1日~31日までに

 

M1以上の地震は259回だったと書かれています。

 

 

 

 

大学1回生の時、

 

一般教養で、

 

神戸の自然災害という講義を受講しました。

 

風水害の被害については、

 

神戸の地形から、被害が大きいのは理解できましたが、

 

地震の講義で、

 

神戸にも巨大地震の可能性は存在します。

 

そう講義されました。

 

 

「あんなふうにゆうてはるけど、くるわけあれへんよなあ」

 

そう思いました。

 

あさはかでしたね。

 

阪神淡路大震災で思い知らされました。

 

 

 

私は奈良に転居した後だったので、

 

被害は無かったのですが・・・

 

西宮や尼崎に住んでいる友人達は、

 

家の中がひっくり返ってしまって、

 

大変だったと話してくれました。

 

警鐘を鳴らす有識者の声に、

 

耳を傾けなければと思います。

 

 

自然災害は避けることが出来ませんが、

 

被害を少なくするために、

 

減災という視点を心がけようと思います。

 

 

かたい話になりました。

 

 

3連休、

 

楽しくお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

頑張れ宇良関!毎日楽しみに応援しています。

おはようございます。

 

朝一の仕事を片付けて、三宮のドトール

 

モーニングしています。

 

f:id:cresent615:20210917101448j:image

 

今日の神戸新聞朝刊に嬉しい記者が出ました。

 

宇良 会心の豪快技

 

背後から持ち上げ土俵外へ

 

「送りつり出し」という決まり手は16年ぶりだそ

 

うです。

 

大きな力士の中で、

 

小兵の宇良関が勝つのは簡単ではありません。

 

それでも、幕内東6枚目で2勝3敗、

 

残り10日.

 

勝ち越し目指して頑張ってほしいものです。

 

右膝を痛めて,

 

幕内から序二段まで転落しましたが、

 

ここまで戻ってきました。

 

私が知る限り、

 

KG相撲部出身で唯一の関取です。

 

世代を超えて、多くの同窓生が応援していると

 

思います。

 

これからも、

 

怪我に気をつけて、

 

相撲道を貫いてください。

 

さて、

 

今から大阪に戻ります。

 

みなさん、

 

楽しい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山里の田んぼにひっそりと彼岸花が・・、心が和らぎます。

こんばんは。

 

仕事に一区切りついたので、

 

久しぶりにブログです。

 

二上神社口から当麻寺まで、

 

夕方の帰宅を兼ねた散歩で目に留まりました。

 

f:id:cresent615:20210915172633j:plain

 

 

彼岸花がきれいです!(笑)

 

f:id:cresent615:20210910164459j:plain

 

阿部野橋経由で早めの帰宅、

 

一駅手前の二上神社口で降り、

 

f:id:cresent615:20210915172349j:plain

 

もうすぐ黄金色になる田んぼを眺めながら、

 

自宅まで30分、

 

散歩を楽しみました。

 

 

写真の右隅に畝傍山、左上に耳成山

 

真ん中奥にぼんやりと香久山

 

大和三山を眺めることが出来て、

 

お金のかからないプチ贅沢、

 

借景を満喫できます。

 

f:id:cresent615:20210915171417j:plain

 

石光寺近くに ”いも堀り”・・の旗!

 

f:id:cresent615:20210915171754j:plain

 

のんびりと秋の風に吹かれました。

 

 

f:id:cresent615:20210915172943j:plain

 

名所、旧跡などありません。

 

f:id:cresent615:20210915173416j:plain


平凡な大和盆地の秋の風景です。

 

でも・・

 

こんな風景の中を30分歩くと心が和らぎます!

 

f:id:cresent615:20210915172610j:plain

 

 

自宅から10分ほどのところに、

 

鯉の釣池があって、

 

 

 

f:id:cresent615:20210915173740j:plain

 

土日になると、

 

朝早くから日が落ちるまで、

 

釣り糸を垂れて過ごす人たちがいます。

 

 

相棒は、

 

大好きな地酒・・・・

 

ちびりちびりやりながら・・・

 

のんびりと過ごすのです。

 

ええなあ・・・・・

 

最高のぜいたくやん・・・・

 

そう思ってしまいます。 (笑)

 

 

もうすぐ秋の彼岸、

 

そのころまで彼岸花持ってくれるかなあ・・・・

 

あかんやろなあ・・・・

 

自然の摂理には抗えません。(笑)

 

 

 

 

不要不急の外出は控えていますが、

 

 

明日は朝一番で神戸なので、

 

 

早めに休みます。

 

 

皆さんも、

 

楽しい金曜日をお迎えください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真実の歴史を「言葉」から探ること、加藤陽子の著書は、考えるためのヒントが詰まっていますね!

こんばんは。

 

奈良北西部、また雨が降り始めました。

 

今日も在宅をして、

 

不要不急の外出は控えました。

 

さて、

 

読みたかった本が届きました。

 

加藤陽子 『この国のかたちを見つめ直す』 毎日新聞出版

 

f:id:cresent615:20210903220640j:plain

 

彼女はこの本のおわりで、

 

次のように述べています。

 

私の読みたかった理由が端的に書かれているので、

 

少し長いけれど、引用します。

 

 先の大戦は、自国のみを利する閉鎖的な地域秩序を東アジアに敷くことで、

 

1930年代の経済危機と軍事危機を克服しようと図った我が父祖らの基本的な

 

社会秩序構想=憲法が、英米側のリベラル・デモクラシーの国々の軍事力

 

によって打倒されたことを意味する。ぎりぎりの最終盤で日本は、憲法

 

書き換えることを選択し、戦争は終結した。

 

 だが、2020年以来の新型コロナウイルスをめぐる国の対応ぶりを回顧するにつけ、

 

国家は国民を守らないのではないか、国家と国民が交わした戦後の社会契約の

 

正味期限が来てしまったのではないか、との不安が社会を覆うようになったと

 

感じる。自由のもたらす恵沢を国民のためにしっかりと確保し、国民からの

 

厳粛な信託を受けた政治の成果としての福利を国民にしっかりと享受させうる

 

国家は見失われた。新型コロナに起因した、格差の急速な拡大に対処しえない

 

国家を、第二次世界大戦時の戦争中の比喩で批判する言説が日本のみならず

 

世界各国で見られたのには理由があろう。戦争を画期として戦後に生まれた社会

 

契約の機能不全が世界各地で見られるようになった。

 

 国家の再生が必要となる時、ひとは国家の来歴を求め、自らの父祖の歴史

 

をたぐり寄せる。だが、そうする時、自らの国家が他国との間でつむいだ歴史

 

に潤色を加えようとするのは無意味だ。嘘をつくには相手がいるが、

 

他国は国家の嘘につきあってくれない。

 

 歴史の真実は、人間の行動の記録として残された事実だけで成り立っているのでは

 

なく、人間が書いたり発したりした「言葉」に現れた知性の営みの中にもあると

 

先哲は教えてくれている。真実の歴史を「言葉」から探ること、

 

本書では、これを目指した。

 

加藤陽子『この国のかたちを見つめ直す』 おわりから

 

 

 

 1875年、

 

福沢諭吉は『文明論之概略』で、

 

異説をすぐに良くないといって、

 

議論を統一しようとする傾向に対し、

 

「人事の進歩は多事争論の間に在り」という

 

彼の基本的立場を主張しました。

 

 

それから146年が経ちましたが、

 

福沢が主張した、

 

「人類の進歩は多事争論の間にあり」という考えは、

 

日本人の中に根付かず、

 

現在に至っています。

 

 

残念ですが、

 

他者や他国に「不寛容」・排除な空気が・・

 

世界中に広がっていると感じます。

 

 

これでええんかなあ・・・・

 

 

こんな時こそ、

 

加藤陽子の視点を座標軸にして、

 

日々過ごさんとあきませんね。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

では・・・

 

みなさん、

 

楽しい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弦楽器の音色で、心に栄養を補給したいと思います。

 

おはようございます。

 

奈良県北西部、

 

降ったりやんだりの朝になりました。

 

 

昨日、

 

大阪で3,004人 兵庫で1.018人 奈良で216人、

 

首都圏と同じレベルになってしまいました。

 

お盆明けの人流を反映した状況になり、

 

どのように推移するのか?

 

心配です。・・・・

 

 

f:id:cresent615:20210823094953j:plain

 

先日JR北新地駅を上がった駅前第2ビルで目に留まりました。

 

弦楽器のお店です。

 

大阪市内の弦楽器屋さん発見!

 

 

f:id:cresent615:20210823101335j:plain

 

小学校の同級生で、

 

ヴァイオリンを習っている女の子がいました。

 

おうちは質屋さん、

 

その子の家の前を通ると、

 

しょちゅうヴァイオリンの音色が聞こえてきました。

 

「ええしのお家やなあ・・・」

 

悪ガキ仲間でそう言い合ったものです。

 

貧乏たれの悪ガキ達のひがみですね。(笑)

 

 

 

コロナ禍の初秋・・・・・・

 

弦楽器の音色を聞いて心を癒やすのもいいですね。

 

 

私のお気に入りは・・・

 

ヴィヴァルディ:四季

 
 
 
 
 
 
ヨ-ヨ-・マは同世代、
 
 
彼のおだやかで寛容な人柄は、見習いたいものです。
 
 
不機嫌で、
 
 
しかめ面をした爺さまに、
 
 
はならないようにしないと・・・(苦笑)
 
 
 
午前中は、在宅勤務、
 
午後は、
 
蜜を避けて、
 
北区の南森町へ、
 
 
要件が終われば直帰する予定です。
 
 
不要な外出は慎まないと・・・
 
 
 
では、
 
皆さん、
 
 
楽しい木曜日をお過ごしください!