こんばんは。
散歩で、
のんびりと畦道を歩いてきました。
大都市でお暮らしの方は
畦道を歩くことなど
滅多にないでしょうね。
私が暮らす香芝市や
隣の葛城市には
まだ水田が残っています。
お陰さまで
こうして畔を歩き、
土の感触を味わうことが出来ます。
大字鎌田には
このように
倉をお持ちのお宅
茅葺屋根のお宅(酒蔵)もあり
のどかな町並みが残っています。
子安地蔵尊、
日本の原風景のひとつですね。
さて、
大型連休
私は大和路の片隅で
ひっそりと過ごそうと考えています。
『独学』はもちろんします。(笑)
何をするかは・・・
お楽しみです。
では、
楽しい日曜の夜をお過ごしください。