こんにちは。
今日は在宅勤務で、
明日使う資料を作っています。
さて、
来週から
近くのドラッグストアが
開店時のマスク販売を
当分の間控えることになりました。
9時半開店ですが
6時過ぎから行列ができはじめ
その中に
心ない振る舞いをする人がいたそうです。
4月になるのに
マスクが手に入らない。
挙句の果てに、
WHOが推奨しない
布製のマスクが届くことになり、
アベノマスクは・・・
サイズが小さいのでしょうね・・
スポーツ新聞の一面に
手厳しいコメントが出ていました。
グローバル化といえば
聞こえがいいですが、
生産拠点を海外へ移し、
その分、
国内産業は空洞化、
感染症が起こった時には、
今回のようなありさま、
日本人同士がいがみあったり、
店員にクレームをぶつけたりで、
「疲弊してゆく日本人」を
身近な事で目にしてしまいます。
これからは、
非常時に備えて、
防災用品の備蓄は
行政・家計を問わず
最重要事項です。
マスクを例にしましたが、
救急医療、
ライフラインの維持 など
etc・・・・・
いたるところに
日本の抱える問題点が潜んでいます。
自粛している今こそ、
日々の暮らしを見直し、
できることから改善して
寛容なおだやかな共生社会を
目指したいですね。
老人1年生のぼやきでした。
では、
楽しい水曜の夜をお迎えください。