bdshirt 自分用の索引

奈良県在住。日々のログとして書くことにします。

「ゴッドファーザーの息子」手塚さんがこんな作品書いてたんですね。

おはようございます。

 

奈良北西部は晴れ、6時前から蝉君が大合唱です。

 

昨日は、息子の本棚にあったこの本を読んでいました。

 

手塚治虫著 『ぼくのマンガ人生』 岩波新書 (新赤版) 509 1997年

 

f:id:cresent615:20180716073436j:plain

 

手塚治虫は1989年に亡くなり、来年で没後30年になります。

 

彼を知らない若者もいるでしょうね。

 

子供の頃は、『鉄腕アトム』夢中になって読みました。

 

f:id:cresent615:20180718063717j:plain

 

プロレスラーのようなパンツ姿、お世辞にもスマートとは言えませんが

 

月光仮面七色仮面、ナショナルキッド、そして鉄腕アトム

 

あの時代は、ああだったんでしょうね。

 

新書の構成は次の通りです。

 

1 マンガを描きはじめた頃

 

2 すばらしい先生たちとの出会い

 

3 ぼくの戦争体験

 

4 「命の尊厳」がぼくのテーマ

 

5 アニメーションをつくる

 

6 子供は真剣なメッセージを待っている。-大人たちへー

 

7 人間性こそ大切ー若い人たちへー

 

 

ゴッドファーザーの息子」

 

前掲書 目次より

 

大教育付属池田小学校から、府立北野高校(旧制北野中学)時代の

 

思い出、戦争体験、超売れっ子になり、アニメの世界へ、そして挫折

 

そこから今までの道のりが語られています。

 

彼の漫画の原点は

 

大阪大空襲と8月15日 

 

 

その体験の中から「命の尊厳」というテーマが生まれ、いろいろな作品の中で

 

表現を変えて描かれてゆきます。

 

60を過ぎてやっと、少しつかめたかも・・・

 

凡才なので仕方ないですが・・・(笑)

 

 

若い人たちへー 

 

で手塚はいくつかの思いを伝えています。

 

二つの希望をもとう

 

 大きくなってからは、少なくとも二つの希望を持ち、二つのことをつづ

けることです。いろいろな条件で一つが挫折することになっても、もう一

つは残ります。子供から大人になるとき、社会に出るときなど、人生の選

択をするときがかならずあります。その時に選べるものがあることは、本

当に幸せです。一つしか進むべき道がないというのもいいですが、道が人

い邦画自分に向いた道を見つけやすいとぼくは思っています。

 

我慢を実行してほしい

 

(中略)

 

「一期一会」を座右の銘

 

(中略)

 

肩書はいらない

 

(中略)

 

いばらず謙虚に

 

 しかし、文化が一番重要なのです。そうゆう文化は、日本とはもちろん

ちがいますが、日本よりもすぐれているものがいっぱいあるのです。外国

を訪れた日本人は案外威張ります。(中略)これは困ったことです。これか

ら世界中の人たちと手をつなぎあっていくうえでは、皆さんは謙虚に、控

えめに、人間らしくつきあっていってほしいのです。けっしていばらない

こと、これだけは約束してほしいと思っています。

 前掲書p164からp180

 

 

 

手塚を慕って集まった漫画家たちの青春を描いた作品もあります。

 

f:id:cresent615:20180718064244j:plain

 

 『トキワ荘実録』ー手塚治虫と漫画家たちの青春 丸山昭 小学館文庫

 

藤子不二雄 赤塚不二夫 石ノ森章太郎  寺田ヒロオ 鈴木伸一 森安なおや

 

水野英子 よこたとくお ※1958年 当時のトキワ荘2階の住人達。

 

 

手塚治虫がいなければ、今の彼らはなかったかも・・

 

 

彼を慕った藤子不二雄が書いた『まんが道

 

私の座右マンガです。(笑)

 

若い世代に読んでいただきたいと思います。

 

f:id:cresent615:20180718064322j:plain

 

 

取り留めなく書いてきました。

 

この新書には 『ゴッドファーザーの息子』という作品が入っています。

 

f:id:cresent615:20180718082703j:plain

 

旧制北野中学(現北野高校)時代、彼とヤクザの組長を父親にもつ友達

 

との交流が描かれています。

 

 

機会があればぜひご一読ください!

 

 

では、今日も一日楽しく過ごしましょう。