bdshirt 自分用の索引

奈良県在住。日々のログとして書くことにします。

司馬遼太郎が暮らした街を歩いてきました。

今日は、東大阪に出かけていました。

 

司馬遼太郎が暮らしていた街を歩いてみたいと思っていたので、仕事を早く切り上げ、

 

近鉄長瀬から疎水に沿って河内小阪までの散歩を楽しんできました。

 

歩いたのは、この地図のあたりです。

f:id:cresent615:20161020165336j:plain

 

 

 

f:id:cresent615:20161020165324j:plain

 

 

長瀬川が農業用の水路だと初めて知りました。

 

 

f:id:cresent615:20161020165906j:plain

 

 

西日本有数の規模を誇る近畿大学の学生さんが利用する長瀬の駅です。

 

 

f:id:cresent615:20161020170033j:plain

 

中学の同級生が近畿大学に進学したので「どんな雰囲気なん?」

 

と尋ねたことがあります。

 

友人は、笑いながら「河内の学習院・・・」と答えてくれました。

 

私の頃は、男子学生が多い印象でしたが、駅の前を通り過ぎる女子学生の多いこと。

 

華やかな大学に代わっているのでしょうね。・・・

 

 

f:id:cresent615:20161020170352j:plain

 

 

少し歩くとこんな表示板を見つけました。

 

 

f:id:cresent615:20161020170545j:plain

 

 

戦前、東大阪に映画の撮影所があったんですね。

 

はじめて知りました。

 

帝国キネマ 上方散策

 

f:id:cresent615:20161020170610j:plain

 

 

この建物は樟蔭学園が建てたものです。

 

 

f:id:cresent615:20161020170655j:plain

 

 

 

f:id:cresent615:20160817112124j:plain

 

樟徳館 | 東大阪市

 

東大阪と聞くと中小企業の町のイメージがすぐ頭に浮かぶのですが・・・

 

閑静な街並みです。

 

f:id:cresent615:20161020171032j:plain

 

 

カップルが楽しそうにケーキを食べていました。

 

 

f:id:cresent615:20161020170755j:plain

 

 

大阪で疎水があるのも以外でしたね。

 

f:id:cresent615:20161020171515j:plain

 

疎水百選

 

f:id:cresent615:20161020171610j:plain

 

 

生駒の方に向かって700mほど歩くと司馬遼太郎記念館があります。

 

紅葉がすばらしいと友人が言っていました。

 

 

河内小阪が近づいてきました。

 

f:id:cresent615:20161020172246j:plain

 

レトロな建物、大阪樟蔭女子大です。

 

小説家田辺聖子さんの母校です。

 

司馬遼太郎の奥さんもOGだったと思います。

 

 

f:id:cresent615:20161020172450j:plain

 

わたしの足で15分ほどの小旅行でした。

 

河内小阪に向かう近鉄奈良線の高架下にちいさな古本屋さんがありました。

 

 

f:id:cresent615:20161020173615j:plain

 

 

買い求めたのは・・・

 

 

f:id:cresent615:20161020222248j:plain

 

100円でした。

 

小林秀雄を必要とした日本人って何だろうという思いがあって、

 

自分なりに答えを見つけたいと思っています。

 

 

 

頭をリセットできる散歩道をたくさん持ちたいですね。

 

では・・・

 

おやすみなさい。